yagi dental office
  • Home
  • 基本理念
  • 診療の流れ
    • 初期治療
  • クリニックの紹介
    • 私のこと
    • チーム八木歯科
  • 治療について
    • 1. 診療
    • 2. 治療
    • 3. 審美
  • アクセス
  • Blog

安部技工士!

3/21/2018

0 Comments

 
こんにちは。

今日は朝一番でインプラント部分の差し歯を装着する処置からスタートしました。
右上の中切歯と一つ飛ばしての右上の犬歯の2ヶ所の装着でした。

​普段ならそれほど難しいケースではないのですが、この患者さんの自分の前歯、噛み込む度に前に揺れるのです。
この方のインプラントに挟まれた側切歯は上下の歯を噛みあわせた時に前方に揺れてしまうので
3本の歯が噛み込んだときに同じ噛み心地にするためにインプラントの差し歯は、その揺れ分を計算して
予め接触の弱い噛み合わせとして制作されておかなければなりません。
つまり、お口を開いている時と閉じている時の側切歯の位置が違うのです。

今回も差し歯の材質はジルコニア。とても硬いので少しの調整だけでもすごく時間がかかります。
でも、制作は安部技工士!なんの不安もありませんでした。
この側切歯の動きを完全に読んで、見事なジルコニア製差し歯でした。
一切の調整もなく、患者さんの違和感も全くなし!本当に頭が下がります。
安部技工士、いつも完璧なお仕事、ありがとうございます!
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    March 2018
    February 2018
    January 2018
    April 2017
    February 2017
    October 2016
    January 2016
    July 2015
    April 2015
    January 2015
    July 2014
    April 2014
    February 2014
    January 2014
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    June 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.