yagi dental office
  • Home
  • 基本理念
  • 診療の流れ
    • 初期治療
  • クリニックの紹介
    • 私のこと
    • チーム八木歯科
  • 治療について
    • 1. 診療
    • 2. 治療
    • 3. 審美
  • アクセス
  • Blog

インプラント周囲炎

2/16/2018

0 Comments

 
こんにちは。
今日はなんだか怖いタイトルになってしまいました。

今、まさにインプラント周囲炎の患者さんの処置が終わったところで、このブログを書いています。
数年前に他院で行なったインプラントがグラグラするので見て欲しいというご依頼でした。
レントゲンを撮ると冠が外れかかっていてインプラントの周りの骨がとけている状態でした。
インプラントもお手入れが悪いと天然歯と同じように歯周病になってしまうのです。
この方は定期検診を受けていなかったようですが、それ以前に治療計画や磨きにくい形のさし歯が入っていたりと
歯科医院側の責任も多分にあるなという感じでした。
この患者さんはインプラントの再治療は望んでおられないので可能な限り汚れを取り除き
インプラントの歯周病を食い止める努力をいたしました。

どんな治療にも言えることですが、術者は技術はもちろんですが、やはり診査、診断、モラルと
全てをバランスよく兼ね備えてなければなりませんし、また治療したままではなく患者さんの定期的な来院で
経過を見させていただくということは本当に大切だと思います。

これからも当院では私たち医療スタッフと患者さんの二人三脚でより良い歯科医療を目指して行かなければ!
​と、思わされる症例でした。
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    March 2018
    February 2018
    January 2018
    April 2017
    February 2017
    October 2016
    January 2016
    July 2015
    April 2015
    January 2015
    July 2014
    April 2014
    February 2014
    January 2014
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    June 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.