yagi dental office
  • Home
  • 基本理念
  • 診療の流れ
    • 初期治療
  • クリニックの紹介
    • 私のこと
    • チーム八木歯科
  • 治療について
    • 1. 診療
    • 2. 治療
    • 3. 審美
  • アクセス
  • Blog

看板直りました!

3/6/2018

1 Comment

 
もう昨日のことになりますが、看板が漸く直りました。
お向かいの電気屋さんが直してくださる約束でしたが、職人さんの手が足らないとのことで数週間待ちました。でも、待ったかいがありました。ご近所のよしみで代金はサービスとのこと。代わりに今度の定期健診でしっかり診てくださいと言って帰られました。もちろん、しっかり診させていただきます!世知辛いご時世に近所付き合いが出来るのは嬉しいことですね。地元商店会の方々はみなさん仲良し。渋谷にもまだこういう場所が残っているのは良いものです。
1 Comment

本日の成果

3/3/2018

0 Comments

 
今日はセカンドオピニオンでいらっしゃった患者さんのケースをお話しします。

先日、他院で「下奥歯が割れているので抜歯してインプラントしかない」
と診断された患者さんが、ご紹介でセカンドオピニオンを求めて当院にいらっしゃいました。
初診時はレントゲン撮影をしましたが、本当に割れて抜歯かどうかはマイクロスコープで確認しましょう
ということで予約をいただき本日を迎えました。

治療開始早々、金属冠や頑丈な土台がはまっていて全てを取り除くには苦労しましたが
ようやく歯の内部を細かく調べることのできる状態になりました。
マイクロスコープで実際に見てみると...

確かに歯の根が一部割れているところを確認しましたが、特殊なリペア方法でなんとか保存できそうです。
加えて、本来治療しなければならない根管(歯の神経の入っていたお部屋)の見落としで
未治療のところを発見できました。これは以前治療した先生には肉眼では見えなかったのでしょう。
でもマイクロエンドで再度しっかり治療し直すことで問題なさそうです。

マイクロスコープで確認できるか、できないか...
ちょっとの違いですが大違い。
この奥歯は当院では抜歯せずに保存してしっかり噛めるようになりますよ!
という確定診断となりました。

​マイクロくんはホントに頼もしい相棒です。今日も正しく診療できました。

0 Comments

ドタキャン

3/1/2018

1 Comment

 
弱りました...

本日の午後、2時間の予約をいただいていた患者さんからキャンセルの連絡です。
困るのです、ドタキャン...
通常の治療ではお一人につき30分の予約時間をいただいてるのですが、2時間ですと4名様分の時間です。
当院はユニットが2台しかありません。
そのうち1台も衛生士専用なので、実質、私の治療用ユニットは1台しかありません。
正しい診療のために他3名様のお時間を譲っていただいて成立しているご予約なのです。
確かに急に予定外なことも起こりますからやむを得ないのかもしれませんが、
この患者さん、普段から遅刻、キャンセルの常習犯なのです。

ほとんどの患者さんは私との時間のお約束を大切にしてくださいます。
ご自身の予定の中で私との約束を優先して、守ってくださる。本当にありがたいことです。
だからこそ私も持てる力と技術を総動員して頑張れるのです。
でも、まだ自分は未熟でありますからこういうことが起こるととても残念な気持ちになります。
理解して赦す。私の課題です。頑張ります...

1 Comment
Forward>>

    Archives

    March 2018
    February 2018
    January 2018
    April 2017
    February 2017
    October 2016
    January 2016
    July 2015
    April 2015
    January 2015
    July 2014
    April 2014
    February 2014
    January 2014
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    June 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.